{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【書籍】色で自分を知るカラーストーリーブック「私らしい未来が見つかる7色の扉」

1,650円

送料についてはこちら

カラーストーリーブック(色彩ワーク&ストーリー) ********* 「はじめに」より ********* 私って本当は何がしたいんだろう。 今の生活や仕事に不満を感じているわけではないけれど、何だかモヤモヤする・・・ 色々なことに興味があって、どれも楽しいけれど、本当にやりたいことがわからない。 そんなふうに感じることはありませんか? 自分がわからなくなる時期、モヤモヤする気持ちは人生に何度か、そして誰にでもやってきます。でも、安心してください。それは悪いことではありません。 「自分らしい人生って何?」と、今より充実した人生を望んでいるから、その答えを求めて考えたり悩んだりするのです。 「今のままでいい、どうでもいい」と思っていたら、モヤモヤはしません。 モヤモヤは成長の一歩手前です。 成長とは、「自分はどうありたいか」と、自分を探究し、知るところから始まります。 自分を知ることで、少しずつモヤモヤは消え、前へ進むことが出来ます。 自分がわからないと、他人の意見や情報に流されたり、物事を選ぶ基準がわからずに迷いが生じます。 本当に自分が求めている未来ってどんな世界? 新しい世界へ行くためにはどんな行動をすればいい? そんな、自分整理と新しい行動への一歩を、あなたが選ぶ色が応援してくれます。 このカラーストーリーブックには、新しい未来の世界へ進もうとするあなたへ贈る「色のストーリー」が2つ書かれています。2つのワーク構成になっており、1つ目は「私らしい未来が見つかる7色の扉のワーク」です。選ぶ色の先にあなたが本当に望む未来の世界が広がっています。 2つ目は「私らしい未来に進む7色の鍵のワーク」です。あなたが望む未来へ進むために必要な行動や、既に持っている能力や素質に気づくことができます。ワーク形式で進めていくので、一人でじっくり向き合いたい方も、身近な人と一緒に気づきをシェアしたい方にもおすすめです。 ただ、色の意味をお伝えしているのではなく、物語のようになっています。 物語の主人公になったような気持ちで、情景を想像しながら読んでみてください。 ここで大切なことは、当たっているかいないかではなく「読んでみて自分がどう感じたか」にフォーカスすることです。「当たっているな」と感じたなら、どうしてそう感じたのか、「当たっていないな」と感じたなら、どこが違ってどうなればいいのか、色を通して自分に聞いてみましょう。 自分らしい人生を送るために必要な答えは、すべてあなたの中にあります。 色は占いや性格分析ではありません。 けれども、選ぶ色には潜在意識にある自分の願望が表れていることがあります。そして、色は心やイメージに影響を与え、考え方や行動を変えるときのサポートになります。 あなたが「これからどうしようかな」と思ったときに、いつでもこの本を開いて下さい。 色が本当の自分を知るきっかけを作ってくれるでしょう。 ********* これからどうしていこう? 本当に自分が求めている未来ってどんな世界? 新しい世界へ行くためにはどんな行動をすればいい? もし、少しでもモヤモヤを抱えているなら、 自分整理と新しい行動への一歩に ぜひこちらの本を活用してみてください♫  ■仕様 A5サイズ  バックにスッキリ入る手帳サイズです。 気軽に持ち運べて、思い出したときに読んだり 身近な人と一緒に読むこともできます。 ■著者プロフィール  林由恵  color studio A+STYLEエースタイル 代表 カラーコンサルタント キャリアコンサルタント 2004年に地元奈良に「色で自分と周りを笑顔にする人を育てる」カラー総合スクールを設立。「一人一人が自分らしい生き方を実現できる社会」を目指して、色彩、ぬり絵、心理学、キャリアカウンセリングなどを融合させた独自のコミュニケーションプログラムを開発し、インストラクター育成を行っている。 カラー総合スクールA+STYLE エースタイルHP http://astyle-color.com/

セール中のアイテム